ひとばん寝かせたカレーはとてもおいしい

Twitterに載っけられない長文置き場

どう考えても向いてない

1・2週目 記憶なし 3週目 イスラエルが先制攻撃してイランと戦争を始めた。強力なアメリカさんがバックにいるのでG7を筆頭に国際社会があまり大きな声で非難できておらず、人類のクソさを思い知っている。人間は愚か。ミサイル1発迎撃するのに1000万円か…

中学受験で精神崩壊してた話(子供視点)

子供視点での話があんまりないので体験談を書こうと思い立った。 私は小4からN能研に通っていた。元々小学校の中では勉強はかなりできる方で、母親が一貫校の方がいいんじゃないかということで入れたらしい。入塾テストを受けたらボーダー1点越えでMクラス…

体力ついてきた

1週目 GW。久しぶりにマイクラやりたくなって触ってしまった。 マジで時間溶ける。あと5分だけ。ここ整地したら。シャベル作ったら。が気づいたら1時間、2時間。 院試終わったら思う存分やることにしてもう触らない。 なお、全然関係ないが、名前がかっこい…

誕生日おめでとう、言わないでほしい

私がこのように思う理由を他人に喋る機会が全くなく、したがって承認されることもなく、また同様の主張をする人を見たこともないのでここに発散するだけであり、理由は後述するが私を含めそう思っている人に対して配慮する必要はないと思う(じゃあなんでわ…

天才の文章のまとめページ

私は文章を読んだり書いたりする仕事をしているが、たまに自分は文章の天才なのではと思ってしまうことがある。とんでもないことだ。自分のやっている作文がせいぜい天才の真似事だったんだなと知覚するために、天才の文章を見つけたら備忘録としてここに追…

夢を見ていた

1週目 Leica LUX(iPhone 12mini)で撮影 純正カメラ(iPhone 12mini)で撮影 青学の図書館に行ったら、新入生がみんなで履修登録をしていた。「この授業はオンラインだから〜」「成績が〜」などと話をしているのが聞こえる。せっかく大学に入ったんだしど…

法政大学の創生科学科では何を学ぶのか?

まず結論ですが、大まかにいって (数学)微積分学・線形代数(行列の話)・解析学(極限の話)・統計学 (物理)初等力学・物理学実験 (その他)データ処理・プログラミング・科学技術論・第二外国語 あたりが必修です。 そのうえで (数学系)数理学・幾何学…

一般に子供を持った方がいい理由(反出生の観点から)

私は人類の幸福を願い続けている。ひとたび生を受けると苦が多すぎるので、人類の不幸最小化のために、人類は繁殖をやめ、ゆるやかに滅亡すべきである。 と、中学受験で正常な精神をひん曲げられた小学生のときからずっと考えていた。 最近では、朝井リョウ…

蓋を開けてみたらぴえん

1週目 2月のあまりのサボりから心機一転。流石に頑張ろうと思って週に問題集を1周はしようなどと計画を立てて一応その通りにはやった。ただまだ時間は増やせると思う。無駄な時間が多いのでTwitterは消した。 2週目 仕事も落ち着いてきて1日中机に向かえ…

蓋を開けてみたらこのざまだ2

1週目 1日の100点スケジュールを決めるなどして努力していたがやはり意志の弱さにより達成できた日は1日もなかった。病院通いが日常になってきて祖母は順調に回復した様子を見せてくれた。 2週目 1月後半〜2月前半に仕事してなかった分のツケが回ってきた。…

やる気のない人たちの集合が「文系」説

きょう、卒論発表会がありました 私は休学しているので卒論は書いていないので 行かなくてもいいんですけど興味があるから行ったんですけど 衝撃を受けましたね、衝撃を まず、私の所属するハンマー大学創生科学科は、人文科学から自然科学まで多様な研究室…

蓋を開けてみたらこのざまだ

今年の今月の振り返りは1週間ごとにしていくぞ。なぜなら、その方がいいからだ。 1週目 新年は1日6時間勉強を継続すると決めた。早速元旦から取り組もうと意気込み、元旦は朝5時に起きて勉強を開始するも、体がだるい。7時くらいになると腹痛がきて倒れ込ん…

女の子とタバコと萌えについて

タバコ吸ってる女の子が好きだ。 喫煙所を覗き込むと、たまに女の子がタバコを吸っていることがある。これはもうほんとにすごく助かる。私はタバコを吸わないが、これを見るためだけにタバコを始めようかと思うくらいだ。そして、実際に手を出してみた。(そ…

中途半端を積み重ねて

今月・今年は仕事も勉強も結局全てが中途半端で終わってしまったと思う。3時間で終わる仕事に1日かける、着手すれば1時間で終わる仕事に着手するまでに3ヶ月かかる。それらの積み重ねで仕事が長引き、1日でやりたいことができずに夜になってしまう。そういう…

2024年に出会った音楽

ピノキオピー - 神っぽいな feat. 初音ミク / God-ish youtu.be Spotifyの流し聴きで発見。 シリョクケンサを彷彿とさせる木琴?の音がいい。歌詞はよくわからないが現代への皮肉らしい。 不可逆的運命ディストピア(猫足 蕾 (CV.芹澤 優)) youtu.be ワール…

Tinderで社会科見学をしてみよう(とした)

待ちの女が多い(生物学上当たり前だけど) 女「"おもろい"人と付き合いたい」←は? 人任せにも程がある 男「俺おもろいよ」←は? ほんとかよ すごい自意識 3日目にして早速うんざりしている。そしてやめた。 出てきた人のほとんどをNOPEするので単純に指が…

北海道大学に行ってきた(ついでに)

11月は完全に仕事の月になってしまった。過去最高のデカい仕事が同じ週に2個同時に入ってしまい、そこにこまごました仕事も入ってきて、忙しかったかと思いきや、謎の時間浪費を多くしていてやることがきっちりとやりきれなかった印象。でも10月以前と比べ、…

わたしが取り組んでいるSDGsの紹介

すべて私が日常で取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)です。SDGs(持続可能な開発目標)な取り組みを増やして行きましょう。SDGs(持続可能な開発目標)の実践が大事です!(※本当に全部やってます) 使っていない部屋の電気は消す 節電。基本中の基本…

嫌いな人を見つけた!!!!

私はここ数年の間、私は好きな人も嫌いな人もいないと思っており、人を好きになれない理由は人を嫌いになれないからだと思っていた。 だが、とうとう見つけてしまった。私の嫌いな人だ。いま、私の頭の中にはある男の子のイメージが思い浮かんでいる。1回し…

立山黒部アルペンルートで富山まで行ってみる

立山黒部アルペンルートのトロリーバスが11月末で終わってしまうとのことだったので、乗ってきた。 特急あずさで新宿から信濃大町へ チケットレスで35%OFFのやつが完売しており、普通料金で乗るのも癪なので、グリーン車を使うことにした。前に新幹線のグリ…

山手線コンソーシアム大学図書館全館レビュー

山手線コンソーシアムで行ける図書館に全部行ったので、各館の主観的相対順位と勝手なレビューを掲載する。 総合ランキング(表) 総合的に良い図書館だなと思った順に上に並べた。 図書館名 主観評価 目安蔵書数 Tier 立教大学 池袋図書館(池袋キャンパス…

院試が落ち着いて初めての 1 ヶ月だったんですけど

休学届を提出した。これからもう約1年(もないけど)の休学期間が始まる。 休学といいつつモグリしたい授業がいくつかあるので普通に大学には通っている。 これは先日東急線1日券半額キャンペーンで日吉に行った時に撮った慶應大学日吉キャンパスの謎の白い…

只見線に乗りに行く

夏休みも終わりなので最後に乗り鉄しとこと思い立ち。 今回は期限間近の18きっぷをジモティー(初めて使った)で譲ってもらった。大変親切な方で、ご厚意でほとんどタダ同然で譲っていただいた。本当にありがとうございました。 今回の目的は只見線。本数が…

院試失敗の教訓(自分向け)

必然の結果としての院試全落ち。明日からの私の行動の指針としてまとめる。 失敗の要因 学力・覚悟の欠如という単純な2点に全て集約される。 学力の欠如: 圧倒的に学力が足りない。cosθが0になるθってなんだっけ。合成関数の積分ってどうやるんだっけ。から…

'24 8/19 (Mon) Day254

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 力学(3h) 熱力学(2h) Distincti…

'24 8/18 (Sun) Day253

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 力学(2h) 熱力学(2h) 仕事(1.5…

'24 8/17 (Sat) Day252

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 電磁気学(4h) Distinction 今日の…

'24 8/16 (Fri) Day251

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 力学(4h) 熱力学(1h) Distincti…

'24 8/15 (Thu) Day250

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 力学(1h) 電磁気学(3h) 英語(0…

'24 8/14 (Wed) Day249

var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newMeta); 今日やったこと 力学(1h) 熱力学(1h) 地学(1h…