ひとばん寝かせたカレーはとてもおいしい

Twitterに載っけられない長文置き場

'24 4/7 (Sun) Day120

今日やったこと

  • 仕事(3h)
  • 数学(2h、進捗なし)
  • Dustinction(1h)
  • 過去問物色(2h)
  • 散歩(0.5h)←明日からのタイムマネジメントを考えてた


今日の振り返り

おしゃべりをclaude3に要約してもらった

最初に東大の数学の問題に着手しましたが、1問目から全くわからず、高校数学の基礎から身についていないことがわかりました。そこで、数学ではなく地学の方がいいのではないかと考えました。受けたい学科では物理が重要で、数学や地学はアディショナルな感じだからです。地学なら興味があり勉強がはかどるかもしれません。また、記述式の問題が多く、概念を詰め込めば何とかなるかもしれません。

数学よりも地学の方が、残り4ヶ月の期間で対策しやすいのではないかと思いました。とりあえず受かることが一番大事で、後から数学を学べば良いからです。地学と物理で受かり、必要なら数学を補えばいいと考えています。

そのため、これからは物理と地学に専念し、数学は捨てる方向で検討中です。ただし、地学で受かる人数がわからないので、研究室を訪ねて情報収集する必要があります。残り期間が短いため、朝から晩まで1日8〜10時間勉強するつもりです。

補足すると

  • 概念を詰め込めば何とかなるかもしれません。→これはちょっと地学を舐めすぎ。そこまでには思ってない。ただ、数学はあと3ヶ月じゃどんだけやっても武器にすらならないが、地学なら木の剣くらいにはなるのではないかと思っている。
  • 地学で受かる人数がわからないので、研究室を訪ねて情報収集する必要があります。→どれくらいの人が地学選択で受けるのかわからないということ。これは研究室訪問で聞くつもり。そんなにいないのでは?対策しづらいし。でも逆に同じこと考える人は多いだろうからたくさんいるのかな?

マジで春休み中に勉強しとけやって話なんだけど、今更仕方がないので、明日から始める。今回の明日から始めるはマジ。本当にマジ。さすがに危機感。明日から新学期なので。本当は春学期は市ヶ谷キャンパスで文系の授業にたくさんモグリしようと思っていたんだけど、散歩しながら計算したらそんな時間はないことがわかった。夏入試で決着つけて秋学期はたくさんモグリできるように頑張りたい。

それからこの記録をつけ始めて120日、もう1年の約1/3が終わったんだけど、まだ若手女性声優がご報告していない。田村睦心さんがこの前結婚したが、ダメだ。おめでとうございますで終わらないくらいのでかいやつ来てくれ。刺激が欲しい。強大な性の力を感じたい。これのせいでブーストかかんないのもキツいので早く誰かご報告してほしい。