ひとばん寝かせたカレーはとてもおいしい

Twitterに載っけられない長文置き場

教授っちからのメール

MacBook Airポチる

f:id:fnwr:20220731194829j:image

ついさっきiPad Airをポチったばっかりなのに、今度は新しく出たMacBook Air (M2)をポチった。

お値段204,000円也。高い

一日中悩みに悩んで、今買うことに決めた。

 

ワクワクするマシンで仕事したい

私が高校の時から使っているLetsnote君に、最近不満を感じることが増えてきた。

色々あるのだが一番大きいのは例のホイールパッドが使いづらいこと。あれみんな絶賛してるけど個人的には使いづらすぎてダメ。手が疲れる。

それから謎フリーズが起きたり、日本語入力が切り替わってくれなかったりと、日常使用でもストレスを感じるようになっていた。特に日本語入力が働いてくれないと仕事にならないのでめちゃくちゃ困る。

性能的には全然重たいことはしないので問題はないが、ハード的な面で、もっと使いやすくてかっこよくて、使っていてワクワクするマシンが欲しいなと思うことが増えた。

 

MacOSを使ってみたい

私は生まれてこのかたWindowsしか使ったことがなく、今後もずっとWindowsを使い続けると思っていた。

しかし最近、私はAppleのエコシステムに吞み込まれつつある。iPadAirPodsiPhoneをそれぞれ2台ずつ所持し、それらを日々使って便利に生活している。

で、最近になって、MaciPadiPhoneはとても連携がバッチリとれるということがわかってきた(当然だが)。ユニバーサルクリップボードやら、AirDropやら、Sidecarやら、Macを使っていたらここら辺がもっと便利になりそうな感じがする。

あと単純にMacOSを一度も使ったことがないので、どんなもんなのか興味がある。

M3は大幅にスペックアップするらしいので迷っていたが、正直スペックはM2の時点で十分にオーバースペックだし、大学出る直前に学割でMacを買ってから卒業したいので、スパン的には今が結構適切な感じがした。

 

構成

構成は8コア8コア、ROM512GB、RAM16GBのモデル。お色はミッドナイト。吊るしのモデルよりROMとRAMをそれぞれワンランク上げたモデルにした。これにより4万円くらい値段がアップしており、学割付けても20万円を超える。買おうか迷って結局やめた14インチMacBook Proの値上がり前の値段に届きそうだ。

うわさによると、今回のM2 MacBook Airは、ROMが256GBのモデルはSSDの読み書き速度が遅いらしい。これによりメモリスワップを行うほどメモリを食ったときにパフォーマンスが下がるとのこと。ストレージがスペックに影響することがあるとは。

正直なところ、私のようなライトな用途ではメモリスワップが必要になるほど酷使することはないだろうし、吊るしモデルでも多分スペック的には必要十分なのだが、スペックが下がると聞くとちょっと微妙な気分になるのでROMもRAMもそれぞれワンランクずつ上げておくことにした。

あと今回のM2MBAは排熱が苦手らしく、熱を持つとパフォーマンスが下がるらしい。なんか今回のモデルは条件次第でパフォーマンスが下がってどうこうみたいな話をめちゃくちゃ聞くのだが、そんなにパフォーマンス気にするならPro買ったらええんとちゃいますかね。

パフォーマンスが下がると言われるとちょっと微妙な気分になるが、せいぜい文書編集とネットサーフィンとたまにマイクラするくらいの私の用途ではM2チップ君はビクともしないだろう。ミッドナイト楽しみ。

 

Twitter禁(目標2か月)

7月20日から2か月間、Twitterを禁止してみることにした。今この文章を書いている時点で3日目くらいであるが、すでにしんどい。もう開きたくてしょうがない。

Twitterはとにかく時間を食う。スキマ時間に開いていた分が積み重なり、スクリーンタイムを確認してみると平気で3時間とかいっているから恐ろしい。

私の3時間でさえ、たぶんまだ比較的少ないほうだと思う。多い人は本当に一日中Twitterにはりついているので。

おまけにTwitterは開いていて消耗する。特に最近は頭の悪くて声のデカい人が多くて、あの延々と続くレスバトルを見ているだけで何もしていないのにイライラしてくる。

それは精神衛生上も時間管理上もよくないので、少しTwitterから距離を置いてみることにした。これでもっと作業に集中できればいいのだが、いまのところ作業効率はそんなに変わっていない気がする。

Twitterを開かないので女性声優がこの期間にご報告しても基本的には気付かない。後になって「え!?結婚してたの!??!?」ということが起こりそうで怖い。

 

日本語検定(落ちた)

四字熟語の意味の選択問題1/2を外さなければ準1級だった。1級はどちらにしろダメ。

勉強が足りなかった。

f:id:fnwr:20220731194640j:image

文法は100点だった。すごくね。

校正士の認定試験もそろそろ結果がくる。

 

なつやすみ2

夏休みは暇なのに、やることはなぜか山ほどある。そして去年の月記を見てみたら、やりたいことほぼ去年と変わらない。

家にいるとダラダラして何も残らないがちなので、今年は短くても、暑くても、外に出たい。暑いので行くなら北がいい。去年は家でぺラジ(正確にはぺレディ: Wake Up, Girls! のがんばっペレディオ)を聴きながらマイクラをしていた記憶しか残っていない。

8月末までは家でがんばってみて、もしその時点で豊かな夏休みが実現できていたら引き続き家で作業に打ち込み、もし虚無の夏休みになっていた場合は金の力で強引に豊かな夏休みを実現する。つまり残りの夏休み期間で旅行をすることにしたい。したがって今年の夏休みは、豊かな夏休みであることが確約されている。

去年と違うのは、仕事の量。もうすでにめちゃくちゃ仕事をする予定になっている。これについては新しいMacBookAirで頑張る予定。場合によっては、MacBookAir君を連れだして、ワーケーション☆キラキラノマドワーカー的なことをやってもいいだろう。

  • 物理→ランダウリフシッツ理論物理学教程『力学』、『天体の位置計算』など。たまっている。
  • 英語→スピーキングはとりあえず置いておいて、年内にスラスラ読めるようになりたい。日本語の情報では情報が足りないことが最近多くなってきたので。
  • プログラミング(JavaScript)→仕事のため。夏休み中に文章の引き合わせチェックツールを作りたいが、無理な気がする。
  • 言語化あれこれ→毎日1時間はキーボードに向かいたい。
  • 最長片道切符動画編集→8月中にすべて終わらせたい。(無理)

頑張るます(SPY×FAMILYは未履修)

 

教授っちからのメール

※ちなみに大学の先生を学生が「教授」「ナントカ教授」と呼ぶのは誤りである。

夏休みの前には当然ながら試験がある。

今回は(いつもだけど)全然やる気が出なかった。したがって試験期間は半分夏休み気分で過ごしてしまった。昼過ぎに起きて、ウダウダして、夜ちょっとだけ勉強して寝てしまうような。

そして授業も1年生の時に比べてそこまで多くとっていなかったので、怠惰にブーストがかかる。試験前日、全然わからないのにやる気が全く出ないあの高校の試験前を思い出すような現象が3日に1回ぐらいの頻度で訪れる。

ちゃんと毎日勉強していれば、こんな気分を味わわなくて済んだのに、と思っても時すでに🍣。秋学期はちゃんと毎日勉強したい。継続は力なりとか、最初に言ったやつ誰だよ。偉大すぎる。ほめちゃう。

とか言っていたら、電磁気学の先生からメールを受け取った。

意訳:あなたは春学期頑張りましたが、単位認定に少し届きませんでした。少しなのでこの追加課題に取り組むことによって単位を認定したいです。ただしその場合の評価はC-になるので承知しておいてください。単位がほしければ、期末試験を解きなおしして私に送った後、大学に来て私にその試験問題のいくつかの解き方を説明してください。もし来年頑張るから今年は単位はいらないというのなら、その意思も尊重するので、その旨を返信してください。

うーーわ優しい。やさいせいかつ。メールの文面から先生の優しさがわかる。しかも先生だって忙しいのにわざわざ面談までしてくださるというのだ。

優しいのだがこのクソ暑い炎天下の中歩いて大学に行かなければならないというのだけが気がかりなところ。家から冷房付きリムジンを出してくれるなら前向きに検討したいが、単位は欲しいので現在は後ろ向きに検討している。DもC-もそんなに変わらんだろと思っていたら、GPAにして0.7ポイント分の開きがあるらしい。ふーむ。

正直なところ、必修ではないのでそこまでの価値は感じないが、せっかく先生が与えてくれたチャンスを逃してしまうのは先生に悪い気がする。あとは今までなんとかフル単していたのが、この授業によってそれが達成されないのは将来、私が勤勉で成績優秀な学生になったときに後悔する可能性がある。サボったツケがここにくるとはね。

いま元国語の先生がやるような日本語の読み書きの仕事をしていて、そして受験生のときには算数と理科の不出来を1科目だけ成績が突出していた社会科(日本地理)で補っていた私が、理系にいるのはそもそも変な話だ。私は完全に実力ゼロで、興味本位で理系学部に籍を置いている。理科と数学はおもしろいが、とかく私にはむずかしい。

電磁気学は正直やっていてワクワクしないのでどうなんだろう。レポート評価の科目は大体Sだし、文系だったら首席で卒業できるのになと、ヤレドライブだヤレ女の子だ飲みだと遊びにふける文系学生への侮蔑と羨望の念を含ませながら、総じてあまり結果の芳しくない過去の成績表を見てつぶやく。

いや文系は文系であの実に馬鹿馬鹿しい暗記テストがあるのだから、彼らだって大変だ。私は暗記テストの科目は「くだらない」とか言ってろくに勉強しないことが容易に予想されるので、結局成績は悪いだろう。どんな科目や評価方法であれ、成績の優れた学生は、要領がよかったり友人関係の構築がうまかったりと、それなりにスキルを持っていることは確かだと思う。努力できることだってスキルの一つだ。

要領はよくないし努力もできないし、友達もいないし、おまけに計算ができない(理系学生として致命的)私は、どうすればよいのか。あきらめて落単するのがいちばん話は早いが、さて、どうしようか。