別に記事にするつもりもなかったのですがせっかく買ったので記録兼ねて書いとくことにします。
画質が結構良いので写真のホコリがとても気になる。
何かのコックピットのように上に展開するケース。非常に質感がいい。
お値段3520円也(eイヤホン秋葉原店)。付属品は本体のみ。
ケースの質感は、非常にいいです。まぁケースで選んでるからね。
イヤホン本体は、Airpodsのうどん部分が短くなっている感じ。ちょっとケースに入れづらいのと、なぜかケースに収納するときに左右を反転させてしまわないといけないのが面倒。物理ボタンなのはうれしい
音質もそこそこ。ワイルドな感じの音で、聴きごたえはあると思います。
それから1時間もつけていると耳が痛くなってくるので、長時間はつけていられません。
これだと普段使い用としてはちょっとダメかな。
eイヤホンの中古はバッテリーの状態だけ保証も記載もないのでガチャなのですが、この個体は結構アタリだと思われ。多分4~5時間は使えると思います。
ただケースのバッテリーは結構ヘタっていて、1回フル充電したら電池切れみたいな感じでした。
ケースの質感はかなり良いのですが、金属製なので無造作にポケットに放り込んでおくと重たいです。あとジャンボ。私は普段無造作に色々なものをポケットに突っ込んでいるので、何かとこいつでお互いに傷つけ合いそうなのも結構心配。
ということで普段使いイヤホンとしてはちょっと問題があるので、これもじきに売却ですね。もはや冒険せずに、新品のSoundcoreシリーズの完全ワイヤレスを買った方が絶対満足できると自分でも思います。
まだまだ、オーディオ沼からは抜け出せないようです。