ひとばん寝かせたカレーはとてもおいしい

Twitterに載っけられない長文置き場

ノートPCの画面だけをサブモニター化した

どうも

お褒めいただいたおかげでアクセスが急激に増加しております。

祖父より譲り受けたデカくて重くて動かないノートパソコンのディスプレイだけぶん取って、サブモニターにしました。その記録です。

生贄は

f:id:fnwr:20210509172457j:plain

NEC VersaPro

これなんだけど動かないはだいぶ盛った。サクサクは動かないけど、まだ普通に使えるレベルには動くと思います。あっても使わないので、これを生贄にします。

ハードオフとかに行くと、ジャンクパソコンなんて腐るほど置いてあるので、適当に取ってきて生贄にしたらいいです。パソコン自体はぶっ壊れてても、ディスプレイは生きてることが多い(要確認)

まずこれを分解して

f:id:fnwr:20210509173142j:plain

f:id:fnwr:20210509173151j:plain

f:id:fnwr:20210509173210j:plain

ディスプレイのみ供出

※机の上を気にしたら負け

マザボは触らずメルカリ行き。ディスプレイのみ取り出します。そんで

f:id:fnwr:20210509173845j:plain

f:id:fnwr:20210509173839j:plain

液晶本体を引っ張り出す

ぶっ壊す勢いでやらないと、出てきてくれません。

ぶっ壊さないようにね。

そしたら液晶を裏っかえしにして

f:id:fnwr:20210509174220j:plain

N156BGE-L11

品番をメモして、panelook.comで検索します。

f:id:fnwr:20210509175541j:plain

型番をググる

15.6インチ、解像度1366×768、LVDS(1ch6bit)、40pinということがわかりました。

「15.6 40pin 制御基盤」とAmazonで打ち込むと

f:id:fnwr:20210509180225j:plain

制御基盤

こんなのが出てきます。これを使うとディスプレイに映像を入力することができます。

Amazonは高いけどAliexpress(中国から直輸入)だとかなり安いです。私はAliexpressで1200円で買いました。中国直輸入なので時間がかかるのと、サイトが英語か中国語にしか対応していないのと、たまに空気が送られてくるらしいことに目を瞑れば、こっちの方がいいかも。

中学時代のわたくし、英語を忌み嫌っておりましたけれども、ちょっと使えるようになってみるとなかなか楽しいし便利だしお得です。英語はちゃんと勉強しよう。

1週間くらいで海を渡って届きました。

f:id:fnwr:20210509180850j:plain

制御基盤

あとはこいつを

f:id:fnwr:20210509180931j:plain

こうして

f:id:fnwr:20210509181000j:plain

こうして

f:id:fnwr:20210509181025j:plain

こうだ

ヒンジのところから線を出します。線を裏に回して

f:id:fnwr:20210509181037j:plain

両面テープで

f:id:fnwr:20210509181042j:plain

固定

右下の黒いやつが電源です。合うやつがなかったらハードオフに行かなければならなかったものを、ありがたいことにこのPCのACケーブルがそのまま利用できたので、よかった。

f:id:fnwr:20210509181219j:plain

完成!

電源につなけば完成。HDMIでパソコンをつなげばサブモニターとして使えますが、うちにはHDMIケーブルがない(じゃあなんで作ったの???)

おわりです。てか写真がメインの記事、書く量少なくて済むし、見やすいし、セルフWin-Winだな。勝たんしか勝たんだわ。